ぜーたくな新米だよ。
婦木農場に、ニワトリたちが来て一ヶ月が経ちました。
卵も大きくなってきて、
小屋の中にある登り木に飛び乗っている、
元気な子たちも増えてきました。
おかげさまで、アルティさんでも道の駅さんでも、
皆さんに買っていただけているようです。
いつもありがとうございます。
今週から、ついに10個パックも登場しました。
「家族で食べるのに6個入りではちょっと…」
というお客様には朗報ですよ~。
もちろん、今だけの『おためし価格』での販売も、
もう少し続けていく予定ですので、
よろしくお願いします。
また、稲刈りが本格化し、選別したお米も増えてきましたので、
エサにも多く入れられるようになりました。
今は、
トウモロコシの量(エサの65%)の三分の一くらいを、
お米(しかも新米!)で代用できています。
黄身の色がすこーし薄く感じると思いますが、
丹波の、旬の食べ物をたっぷりたべた、
昔ながらの平飼い卵を、一度は食べてみてほしいですね~。
あ、そういえば、次の日曜日(20日)の〇カフェでは、
婦木農場の”新米”と”平飼いたまご”をご用意してます。
生まれたばかりの”子牛ちゃん”も可愛がっていただき、
丹波の秋を味わってほしいなと思います。
この機会に、是非遊びに来てくださいね~。
〇カフェ
毎月第1・3日曜日にオープン
ランチは11時~14時ごろまで
婦木農場内「農家体感施設〇(まる)」にて
我が家の旬の食材をふんだんに使ったお母さんの手料理を、
農家らしい、豪快なバイキングでふるまいます。