丹波チーズ工房のブログ

江戸時代から続く農家の成長日記とチーズのある暮らし

長月。

f:id:fukikeisuke:20160902130255j:image

どーも!

最近、洋楽を聞くようになったチーズ王子です。

 

9月は「長月」というのですね。

なんか風情があっていいですね。

月見バーガー食べたいですね。

 

 

 

さて、どうしましょう。

 

コレと言って特に変わったことはなく、

ブログに書くこともないのですが。

 

 

 

えー

 

 

っと

 

 

 

今週は、

婦木農場で「ワースト3」といわれる

イヤーな仕事のうちの、2つをこなしました。

 

1つは野菜を洗ったりする小さな池の掃除です。

いつも新鮮な山水が流れてきて、

綺麗な池なのですが、ずっと使っていると、

底に泥が溜まってきます。

それを取り除き、池の周りも掃除しました。

 

2つ目は牛舎の、牛の糞尿が溜まる溝の掃除です。

頻繁に掃除できる場所ではないので、

ヘドロみたいなくさ〜いやつを掃除しました。

ケルヒャーみたいな洗浄機を使ったのですが、

勢い余って顔に泥水が飛び散ったときは…。

 

 

えーとりあえず、今週は大仕事ができてよかったです。

 

こういった汚れ仕事は、

今までおじいちゃんがやってくれていましたが、

これからは私も汚れようと思います。

 

 

 

はい、今回は汚い話でした。すいません。

 

ばいばい。

 

 

ビール最高。

f:id:fukikeisuke:20160801210832j:image

 

ども!

バリバリの夏バテで

ビールばっかり飲んでいるチーズ王子です。

 

おかげさまでチーズ工房は

初売りから2ヶ月が経ち、

皆様に支えられて、ぼちぼちとやっております。

 

あんまり反応が見えていないのですが、

感想やご質問などありましたら、

お気軽にメールしてください。やる気出ます!

 

 info@fukifarm.com

 

さて、

久しぶりの投稿なので、

今回は最近考えていることをつらつらと。

 

まず、チーズ工房は、

次なる商品開発を進めていきたいと考えています。

第一弾のサンマルセランは、

安定した品質を保てるようになってきているので、

次のステップに挑戦したいです。

 

酪農は、

牛たちのお産が近づいてきています。

年に一回の苦しい時期を、

少しでも助けてやれるように、

こまめに観察して、健康を維持したいです。

 

養鶏は、

これから鶏の更新(新しいヒナに入れ替える)時期なので、

安定した卵生産が難しいのですが、

来年、再来年を見越して、

ぼちぼちとやっていきたいです。

 

米や野菜、醤油の仕込みや○カフェなど

他にもやることありすぎますが、

考えるだけで頭パンクしそうなので、

今は自分の出来る範囲でがんばります。

 

 

さっき気づいたのですが、

今日は大王の誕生日でした。

ハッピーバースデーツーユー!

 

大王のキャッチフレーズ

「今、農村はおもしろい!」

の意味が、かすかに見えてきている今日この頃。

 

明日からも楽しく遊んでいきたいです。

 

 

という感じで、チーズ王子でした。

バイバーイ!

 

 

 

 

生前退位。

f:id:fukikeisuke:20160714232655j:image

ども。

ついにモノクロの丹波新聞を超え、

カラーの神戸新聞にまで載ってしまった

丹波チーズ王子です。

 

え?見てないの?

昨日(7月14日)の神戸新聞の地方面。

 

天皇陛下の大ニュースと同じ日に、

新聞に載せていただき、嬉しい限り!

 

また切り抜いて、

額に飾っておいてください。

 

 

 

さて、 

 日本の象徴という厄介な立場で、

ほんとうに大変だろうなーと

私は会ったこともありませんが、

天皇のじーさまを勝手に尊敬しています。

 

うちのじーさまは退位したにも関わらず、

未だにあーでもないこーでもないと口を挟んできています。

この機会に、少しは天皇さんを見習ってほしい(笑)

 

 

どんな会社や組織でも同じだと思いますが、

代表の継承というものは、難しいものですよね。

特に創業者からの継承でしょうか?

ちょうど今は某石油会社でも問題になっていますね。

 

我が家もいずれは継承ということになります。

無事に、美しく生前退位できるよう、

婦木農場王国の法整備から進めてまいります(笑)

 

 

 

最近、雨が続いて気分がダダ下がりですが、

とうもろこしや、麦茶、

チーズの注文をたくさん頂いているので、

今日もぼちぼちやります。

 

 

ではまた。

 

 

トウキビ〜。

ども!

キチンと選挙権使ったチーズ王子です。

 

候補者の人たちは、

神戸とかの都会ばっかりウロウロして、

誰も近所にきてくれなかったので、

(気づいてなかっただけかも?)

正直よく分かりませんでしたけど…。

 

f:id:fukikeisuke:20160710212121j:image

さてさて、

 婦木農場では、

ついにトウモロコシ!

がでてまいりました。 

ネットショップも始まったようです。

http://fukifarm.com

 

毎年カラスにやられていますし、

美味しい時期は一瞬なので、

食べてみて欲しいですねー。

 

ついでにサンマルセランも。

 

ホームページ見てねー。

 

 

選挙特番のZERO見てたら、

桐谷美玲ちゃんがレギュラーだったことに今更気づいた。

まじで可愛いな。

 

 

今日はいい夢見れそー。

 

 

これからなのだ。

f:id:fukikeisuke:20160706213355j:image

ども!

腕が日焼けして、汗もしたたり、

一層男前なチーズ王子です。

 

 

いやー暑いですねー。

昼間からノンアルビールで元気よくやってます。

近所のスーパーでは、

私の生命線であるガリガリ君が忽然と姿を消し、

ショックでなかなか寝付けません。

 

 

さてさて、写真は少し前に、

新潟の友達が送ってくれたアスパラガス。

チーズ送ったら、お礼に立派なものを送ってくれました。

本当にありがたいですね。

 

サンマルセランチーズが販売開始できたので、

今までお世話になった方に、

近況報告ついでに送ったりしているのですが、

改めて、

今までいろんな方にお世話になったんだなぁ、

私はなんて恵まれているんだろう、と

嬉しく思っています。

 

アスパラだけでなく、たくさんの方から、

いろんなお祝いを頂いています。

本当にありがとうございます!

 

まだ24歳ですが、これまで経験してきたことや出会いが、

1つも無駄なく今に生きていることが嬉しいです。

 

そして、チーズも農業も、まだまだこれからです。

日々の改善と次なる挑戦を続け、

婦木農場にしか作れない、とびきり美味しいものを、

みなさんのお口に届けできるように、

こつこつと頑張っていきたいです。

 

今後とも、変わらぬご支援を、

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

チーズ工房、一ヶ月。

f:id:fukikeisuke:20160609225133j:plain

どーも!

「蒸し暑いよ~」と猫も草の上でごろりん。

チーズ王子もごろりんしすぎて久々の投稿。

みなさん、ご機嫌いかがでしょう?

 

 

 

さて、婦木農場チーズ工房、

第一弾の『サンマルセラン』。

販売開始から、一か月を迎えることができました。

 

販売当初からたくさんのご注文をいただき、

皆様には本当に感謝しています。

まだ冷蔵庫で熟成中の方も多いかもしれませんが、

お味はいかがでしたでしょうか?

また今後の参考にしたいので、

厳しいご感想お待ちしております(笑)

 

今回の記事も長ーくなってしまいました。

でもちょっと大事なこと書きました。

よかったら読んでくださいませ。

 

 

 

この一ヶ月で感じたことは、

「チーズ文化を伝える大切さ」

まあ、文化というと大げさなんやけど。

 

 

いま、日本人のチーズ消費量は、年々増加傾向にある。

レストランに行っても、必ずチーズ料理があるし、

家の冷蔵庫にもピザ用チーズや6Pチーズが入ってたりする。

 

でも、私の家族含め、多くの人が、

ナチュラルチーズというものは食べなれていない。

モッツァレラ、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、

ゴーダ、ミモレット、チェダー、ラクレットなど、

聞きなれたチーズもあるけど、

田舎ではなかなか食べる機会がないようにも感じる。

 

しかもサンマルセランなんてチーズは、

聞いたこともない人がほとんどである。

たいてい「えっ?なんて?」って聞き返される。

 

まあ、そりゃそうなんやけど。

 

カマンベールチーズでもないし、

クリームチーズでもない。

 

ヨーグルトのような爽やかな味から、

熟成していくにつれて、

うま味がのり、塩気もまろやかになり、

くせのあるチーズらしい香りがしてくる。

最初は丸くて可愛らしい形も、

表面がしわしわになってきて、

チーズがとろけていく。

 

うーん。説明が非常に難しい。

f:id:fukikeisuke:20160628204910j:plain

これは先日の食事会で出したチーズのプレート。

 

手前から

できたて、

10日くらい、

1ヶ月くらい

のサンマルセランである。

 

写真では伝えづらいな。

 

百聞は一見に如かずなので、

見て、食べたら、みんな納得してくれるんやけど。

 

 

なんでわざわざ、このサンマルセランを作るのか。

それは、チーズを作るきっかけにつながっている。

 

私がチーズを作ろうと思ったきっかけ。

 

それは4年くらい前の秋ごろやったと思う。

 

ある夜、お父さんとお母さんが、

赤ワインと6Pチーズで、

チビチビと仲良く晩酌していた。

ボジョレーだったかもしれない。

 

ワインを飲めるようななったばかりの私は、

その様子を見て、

 

なんかいいな、と思った。

 

ワインを飲む、というオトナの空気に

だまされたのかもしれない。

 

 

でも、なんか幸せな雰囲気、温かい空気を感じた。

 

 

そんな『いい時間』というものが、

自分でも作れたら素敵だな~と思った。

 

私は単純なので、

『いい時間』には

”とびきり美味しい赤ワインと

とびきり美味しいチーズ”だと思った。

 

んで、ちょうど静岡から嫁に来た子牛がいた。

だからチーズを作ろうと考えたのだ。

 

 

それからしばらくして、

『いい時間』にふさわしい、

本当においしいチーズを求めていたら、

十勝の師匠に出会った。

 

その師匠の家にも、『いい時間』があった。

師匠の作ったゴーダ、ブルー、サンマルセラン。

私もよくその時間を一緒に過ごさせてもらった。

 

そして、チーズをゼロから学ばせてもらい、

第一弾として、

このサンマルセランを教えてもらった。

 

ある意味、サンマルセランは、

私の人生の進む方向を照らしてくれている気がする。

 

だからサンマルセランなのだ。

 

『いい時間』を作りたいのだ。

 

 いつか、皆さんの『いい時間』の手助けになりたいのだ。 

 

だからこれからもみなさんよろしくお願いします。

 

まじめなこと書いてると、眠いから寝るのだ。

チーズのお披露目。

f:id:fukikeisuke:20160607203924j:image

どーもー。
梅雨入りで、ちょっとサボりがちなチーズ王子です。
雨はね〜やる気でんのよね〜。
 
 
さてさて、遅ればせながら、
先日の「チーズお披露目会」の報告を。
長くなったので、お時間あるときにどうぞ。
 
お花はバームクーヘンの姉さんから。
残念ながら当日はいらしていただけませんでしたが、
粋なプレゼント、すごく嬉しいです!
 
お披露目会は、先月末、丹波婦木農場チーズ工房の
第一弾、サンマルセランチーズが完成いたしましたので、
お世話になった方に食べていただこうと企画しました。
 
伝えることの大切さをヒシヒシと感じることができましたねー。
お忙しい中、足を運んでいただき、
本当にありがとうございました!
 
f:id:fukikeisuke:20160607210247j:image
内容は、婦木農場の野菜達はもちろん、
知り合いの方に用意いただいたワインや、
神戸の福寿さんの日本酒も登場し、
そんな中、チーズのお話をしながら、
少しずつ試食いただきました。
 
酔っぱらって写真を撮り忘れたので、
お伝えしにくいのですが、
このサンマルセランの特徴、
「時間が経つほどに風味が増していく」
ということをお伝えしたかったので、
その違いを感じていただこうと、
3つに仕切られたお皿に、
 
出来立て(上写真)、
1週間後、
1ヶ月、
 
のチーズをのせて、
ワインのチョイスも変えながら、
順番に召し上がっていただきました。
 
出来立てチーズは、ヨーグルトのようなほのかな酸味と、
ミルクの味がダイレクトに。
辛口の白ワインが相性バッチリ。
 
 
もうすでに私は出来上がりました。うぃー。
饒舌になってきたところで、1週間のモノ。
 
酵母の働きにより、外側からトロリととろけてきていました。
酸味はなくなり、旨味が出てきているのがわかります。
フレッシュ感と熟成感のバランスがいい頃かもしれません。
フルーティーな赤でもイケますね。
 
 
最後は1ヶ月モノ。
これは公表していいのかな…。
 
実はこのサンマルセラン、
賞味期限は2週間にしています。
というのも、2週間を過ぎてくると、トロけすぎて、
丸い形を保てなくなってきます。
商品の販売ということを考えたとき、
不特定多数のお客様にわたる可能性が大きいことから、
形が悪いことで、
嫌な思いをされないようにするためです。
 
でもこの1ヶ月モノが、なんとまぁ美味しいんですよ。
え?大丈夫なのかって?
チーズは本来、ヨーロッパのお漬物、保存食です。
日本のタクワンや味噌と同じなんですよ。
ぜひご自分の舌で判断していただきたいですねー。
 
 
1ヶ月モノ、トロトロのチーズは、
切ってお皿に盛れないので、
スプーンですくって、スプーンのままのせました。
 
召し上がっていただくと、皆さん驚いた様子。
塩もまろやかになり、
チーズらしいクセのある香りと、
旨味を感じていただけたようです。
これなら赤ワインがベストですね。
 
ここまでの熟成を食べるには、
どうしても時間がかかってしまうのですが、
サンマルセランの熟成変化を感じていただき、
美味い酒も飲めたので、私は大満足でした。 
 
 
最近我が家でも、このとろけたチーズで、
「チーズフォンデュ」をしました。
蒸しただけの野菜がウマすぎて、
チーズ要らなくね?ってなりましたけど(笑)
 
他にもパンに塗ったり、
野菜にかけてもイイですよ。
(ラクレットみたいにも使える)
 
 
まぁそんな感じで、
多くの皆さんにチーズをお披露目でき、
私の経験や思いをお伝えできてよかったです。
何を言っていたのかは、
酔っ払いすぎてほとんど忘れましたが。
 
ありがとうございました。
 
 
 
今回お呼びできなかった方も、たくさんいらっしゃいます。
また今後、このような会を持つことができたら嬉しく思っています。
 
どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
 
久々に長くなりました。
駄文を読んでいただき、感謝します。
 
 
書くことは頭使うので疲れますね。
 
寝ます。おやすみなさい。
 
 
あ、このお披露目会に、
地元の丹波新聞さんから取材が来ていたので、
近いうち新聞に載りそうです。
切り抜いて、額に入れて、床の間に飾ってください。
 
ではまた。
 
 
 
 

丹波のチーズ王子。

f:id:fukikeisuke:20160525110402j:plain

あ、どーも。

 

 

丹波の百姓王子改め、丹波のチーズ王子です。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

多くの方に支えられながら、

先日、ついにチーズが完成しました。

f:id:fukikeisuke:20160514211431j:plain

名を「サンマルセラン」といいます。

聞いたことないですよね~。

 

もう一度言います。

「サンマルセラン」です。

 

覚えてください。必ずテストに出ます。

 

 

 

 

おかげさまで、

たくさんの問い合わせをいただいていまして、

6月からの本格発売に向けて、

今日もチーズを仕込んでいます。

 

今月11日のハピネスマーケットには、

少し持っていけるように計画しています。

お時間許せば、試食だけでも来てくださいね。

 

 

注文等、詳しくは婦木農場のHPをご覧ください。

お電話、メールでの問い合わせ待ってマース。

 

サンマルセランチーズ、完成。

f:id:fukikeisuke:20160426102903j:plain

あ、どーもどーも。

 

朝起きたら、ぼさぼさヘアー王子です。

そろそろ髪切りたいのに…。明日こそ…。

 

 

さて、やっとこの報告ができますね、

夢の丹波産ナチュラルチーズ、

第一弾が完成しましたよー。いぇい!

あんまりかっこいい写真ではないですが。 

 

 

 

先日、北海道のチーズの師匠、野矢さんが、

京都にいらっしゃいましたので、

お時間をいただき、チーズをもっていきました。

 

ドキドキしながら、一口食べてもらう。

 

 

 

・・・どーですかね?

 

 

 

 

「うん、うまいな」

 

 

 

やっほーい!うれピー!

 

 

帰り際にも、

 

「私の教えを忠実に実行している」

 

「美味しい、満足した」

 

とのありがたいお言葉をいただき、

晴れて、チーズが完成しました。

また、更によりよいチーズ作りのアドバイスもいただき、

今後の製造に生かしていくつもりです。

 

 

さて、このチーズ、名前を「サンマルセラン」といいます。

なかなか見かける機会のないチーズなので、

知らない方も多いと思いますが、

もともと、フランスにあるチーズの種類で、

日本でもいくつかの工房で、すでに取り組まれています。

 

出来立てはヨーグルトのような爽やかさ。

時間の経過とともに、酵母の働きで熟成が進み、

風味や香りが増していくので、

お好みのワインチョイスを考えるのも、

楽しみの一つかと思います。

 

正直、味を文字で表現するのは苦手ですので、

是非一度、食べていただきたいと思っています。

 

が、

値段や注文方法などは、

明日以降、婦木農場のホームページなどで、

発信していく予定ですので、

もうちょっと待っててくださいね。

(今、焦りながら準備中…)

 

 

田植えもラストスパートに差し掛かり、

夏野菜も大きくなってきたので、

チーズばかり作っているわけにもいかず、

ってゆーかそもそもの牛を飼うだけでも結構大変だったりで、

今後も生産量は限られると思います。

美味しさだけは裏切らないものを作り続けますので、

どうかご理解頂き、

長い目で見守っていただければ嬉しいです。

 

 

 

いやーひとまず形になってよかった。

 

師匠をはじめ、家族や友達、

応援してくれる皆さんのおかげです。

 

本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 

チーズ販売、もうちょっと。

f:id:fukikeisuke:20160522093756j:plain

あ、どもども。

岡崎体育のPVで笑い転げている王子です。

知らない人はSiriに聞くべし。

 

 

さて、お待ちかね、チーズ販売まで、あと少し。

 

今日はパッケージに使うテープを探しておりました。

いわゆるマスキングテープというやつですね。

白いテープといっても、いろいろあるんですね~。

 

この前の健康診断で注射した後、

このテープで、腕にガーゼを張ってるのを見て、

「おっ、これや!」ってなりました。

 

興奮してなかなか血が止まりませんでした。

 

 

 

明日は、北海道のチーズの師匠が、

近くまでいらしているので、

完成したチーズを見てもらおうと思っています。

いやーなんて言われるかな~。わくわく。

 

また結果報告しまーす。