丹波チーズ工房のブログ

江戸時代から続く農家の成長日記とチーズのある暮らし

磨製石器。

今日は「日本農業論」の授業。

なぜかT先生は磨製石器を
持っていらっしゃいました。

f:id:fukikeisuke:20130508212233j:plain

f:id:fukikeisuke:20130508212302j:plain
すげぇ~本物!こんなきれいに磨き上げれるの!?
これで獲物を捕らえて生きてきたのか~。

そして次は、農家のお母さんたちが
田んぼの草取りに使っていたという「草取り爪」。
本来は竹製だそうですが、これは鉄製。

f:id:fukikeisuke:20130508212206j:plain
これで田んぼ全体の土をひっかいて、
草が生えないようにしていたんだと思うと、
今がどれだけ楽なことか・・・。


先人が死にものぐるいで生きてきたから私がいて、
お茶わん3杯のご飯を毎日フツーに食べている。

心から感謝せねば!と気持ち新たにしたのであります。

そしてこれからは私たちがつないでいくばんです。
「あいつのせいで滅びた。」
と言われないように、楽しく頑張っていきたいです。